理 念
信頼される質の高い医療と福祉を提供し地域社会に貢献します
行動指針(住友別子病院の誓い)
- 1) 医学知識・技術の研鑽につとめ高度な医療を安全に提供します
- 2) 患者さんの立場にたった優しい医療を目指します
- 3) 地域中核病院として地域医療を支えます
患者さんの権利と責務
- 1) 安心で信頼できる適切な医療を平等に受ける権利
- 2) 十分な説明と情報を得て医療を選択決定する権利
- 3) 診療情報開示やセカンドオピニオンを求める権利
- 4) 生命の尊厳と人格や価値観が共に尊重される権利
- 5) 個人情報やプライバシーが厳正に保護される権利
- 6) 病院の秩序やルールを守り医療費を負担する責務
- 7) 病状や病歴に係る情報を詳しく正確に伝える責務
- 8) 傷病をはじめ検査や治療方法の理解に努める責務
理事長・院長 鈴木誠祐
パートナーシップの推進について
-
当院は、「病院理念」・「行動指針」および「患者さんの権利と責務」に掲げておりますとおり、
患者さん・ご家族とのパートナーシップを重要な事柄と位置づけています。
その取組として、インフォームド・コンセントの徹底、診療情報の開示、 健康管理講座の実施などにより患者さんが自分自身で治療方針を選択できるよう努めています。 患者さんにおかれましても分からないことがあれば納得いくまでご質問ください。 また、個人情報の保護やプライバシーの確保について病院をあげて取組んでいます。
医療安全管理のためにも健康および病状に関する情報をできるかぎり正確にお伝えください。 さらに、色々な場所で名前を名乗っていただいたり、点滴の確認をしていただくなどの形で診療に参加いただいております。
なお、お困りの点、お気づきの点などがありましたら「相談支援センター」窓口へお越しください。 職員に直接お話いただいたり、院内に設置しているご意見箱をご利用いただいても結構です。 よりよいパートナーシップの構築にご協力ください。
臨床倫理に関する方針
- 1) 医療従事者としての職業倫理を守り、患者さんに安全で信頼される医療を提供します。
- 2) 患者さんの権利を尊重し、職務上知り得た情報は守秘します。
- 3) 治療を自己選択できるように十分なインフォームド・コンセントを行い、情報を提供します。
- 4) 生命倫理上、問題があると思われる場合(延命の差し控え・中止、脳死・臓器移植など)には、 患者さん・家族の意思を尊重するとともに倫理委員会で検討したうえで対処します。
- 5) 高度な医療・先進的な医療を行う場合には倫理委員会に諮ってその是非を検討します。
- 6) 職業倫理、臨床倫理について、定期的に職員教育を行います。
沿 革
明治16年 | 別子山村において住友家事業の従事者とその家族の診療を目的として開設 |
昭和41年 | 数次の変遷を経たのち現在地へ移転 一般社会保険診療の取扱開始 |
昭和54年 | 病床数を355床から401床に増床 |
平成8年3月 | 病棟増改築工事完成 |
平成13年4月 | 院外処方箋発行開始 |
平成15年3月 | オーダリングシステム導入 中央採血室設置 |
平成15年6月 | 開院120周年記念行事開催 |
平成15年8月 | 病床種別を一般364床、療養37床に変更 緩和医療チーム創設 |
平成15年11月 | 臨床研修病院指定(平成16年4月~) |
平成17年1月 | 地域がん診療連携拠点病院指定 |
平成18年9月 | 病床種別を一般368床、療養33床に変更 |
平成19年4月 | 敷地内完全禁煙実施 |
平成21年4月 | 医療法人住友別子病院設立 |
平成21年7月 |
フルデジタル乳房X線撮影装置更新 電子カルテシステム導入 |
平成21年9月 | 愛媛県救急医療功労者知事表彰受賞 |
平成22年7月 | DPC対象病院として請求開始 |
平成22年9月 | 救急医療功労者厚生労働大臣表彰受賞 |
平成22年10月 | 3テスラMRI導入 |
平成23年10月 | 320列CT導入 |
平成28年10月 | 新病院棟診療開始 病床変更360床(ICU6床、個室159床) |
平成28年11月 | PET-CT導入稼働開始 |
平成29年9月 | 医療機関併設型小規模介護老人保健施設 王子苑 開所 |
平成29年10月 | 院内保育所「王子キッズ」運営開始 |
平成30年9月 | ダビンチ初臨床 |
令和2年5月 | コンビニオープン |
令和3年10月 | 緩和ケア病棟稼働開始 |
※当院では、このような療養環境のもと地域の皆様に信頼される病院として患者さんの一日でも早いご回復に、スタッフ一同誠心誠意努めております。