病院見学
病院見学で実際に働いているスタッフや、施設・設備など病院の雰囲気を体験しませんか?
病院の各フロアの見学、各病棟での業務内容や研修などについてご説明します。
当院で働きたい方、興味のある方は是非ご見学いただけたらと思います。皆様からのご応募お待ちしています。
- 病院見学レポート
病院見学をされた学生の感想・体験談です。
見学の参考にしてください。
・病院見学レポート
・レポート記載フォーム
インターンシップ
看護師の仕事を見学・体験することができるインターンシップです。 実際の看護業務内容や、患者さんへの対応等について理解を深めることが出来ます。 看護師との交流もあり、毎年参加者から、高い評価を頂いています。
- 病院見学レポート
病院見学をされた学生の感想・体験談です。
見学の参考にしてください。
・病院見学レポート
・レポート記載フォーム
職場体験
将来の進路を医療系に進みたいと考えている中学生・高校生達は、当院を「職場体験」の場に選択され、 看護師と共に入院している患者さんへの看護業務(保清や注射など)の見学や、リハビリ訓練を見たり、 様々な体験をすることができます。 医療器械を身近で見たり治療内容や看護を見学することで、医療を身近に感じ将来の進む道しるべとなっています。
- 病院見学レポート
病院見学をされた学生の感想・体験談です。
見学の参考にしてください。
・病院見学レポート
・レポート記載フォーム
臨地実習
看護学生の臨地実習を受け入れています
☆四国中央医療福祉総合学院
☆東城看護専門学校
☆今治看護専門学校
臨地実習では、看護学生が患者・家族に対する看護の素晴らしさを臨床の場で、看護実践を見て、感じて、触れて考えられるような指導を行っています。
また、よき役割モデルとなることができるように目指しています。
そして、看護学生が「実習が楽しい」「この病院に就職したい」「あの看護師さんのようになりたい」と思えるような雰囲気づくりや指導体制作りを心がけています。
また、学校の看護教員と協力しながら、ベッドサイドの看護基礎技術、コミュニケーション力の習得、ケースカンファレンスの充実にも力を入れています。
受け持ち患者の主治医からの病態説明や、理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の方からも直接指導や学びを受ける場面を多く持ち、
臨地実習経験の積み重ねを目指しています。


担当窓口・申込
住友別子病院 看護部
〒792-8543 新居浜市王子町3番1号
E-mail : kango@ni.sbh.gr.jp
電話 : (0897)37-7111
FAX : (0897)37-7121