文字サイズ

薬剤部

HOME > 薬剤部

薬剤部

薬剤部

薬剤部では、医薬品の供給・管理と調剤、薬の適正使用に必要な情報を提供し、薬学的患者ケア (入院時に患者さんの持参薬の確認や薬剤使用歴、副作用歴、アレルギー歴等を考慮し、 薬物血中濃度解析をはじめとした治療モニタリング)を通じて有効かつ安全な薬物療法を支え、 患者さんの健康と生活の質の向上につながる臨床薬剤業務を実践しています。
また、各分野で専門性の高い薬物療法が提供できるように数多くの専門・認定薬剤師(がん、緩和、糖尿病、 感染、NST、腎臓薬物療法など)が在籍しています。これからも新しい医療に対応できるよう、 専門的に活躍できる薬剤師の育成に力を注いでいます。

業務内容

1)調剤業務
2)注射薬業務
3)医薬品情報管理業務
4)医薬品管理業務
5)製剤業務(中心静脈栄養剤無菌調製、抗がん剤無菌調製)
6)薬剤管理指導業務、病棟薬剤師業務
7)その他の業務(TDM業務)

緩和ケアチーム、感染対策チーム、栄養支援チーム、外来がん薬物療法患者サポートなどのチーム医療へも参加し、チーム医療に貢献しています。

 

1.調剤業務

電子カルテによるオーダーリングシステムで医師から指示がでると処方箋が発行され、外来患者さん(院内処方)、 入院患者さんの薬剤を調剤しています。(院外処方箋もあり)院外処方箋疑義照会の対応、オピオイド、内服抗がん剤の患者指導も行っております。

 

2.注射薬業務

入院患者さんの注射薬を処方箋に従って個人別に準備し、各薬剤にラベルを貼り付けて払い出しをしています。 抗がん剤を安全に使用するために、あらかじめレジメン委員会で登録されたレジメンのみの運用で抗がん剤の投与量・投与スケジュール (投与期間、投与間隔、休薬期間等)の管理や血漿分画製剤の管理(ロット番号の管理)を行っています。

 

3.医薬品情報管理業務

医薬品情報を収集・整理し、DI 、副作用情報など院内LANを用いて情報の提供や電子カルテのマスタの管理も行っています。

 

4.医薬品管理業務

医薬品の在庫管理(内服薬、注射薬、麻薬、毒薬)を行っています。

 

5.製剤業務(中心静脈栄養剤無菌調製、抗がん剤無菌調製)

医療上必要であるが、市販されている薬剤では効果が弱くその症例には使用しづらかったりする場合に、 製剤室で調合(点眼剤、軟膏剤、注射剤、うがい薬、消毒薬など)しています。
また注射薬(一部の麻薬や輸液)の無菌調製(クリーンルーム内のクリーンベンチにて)や抗がん剤無菌調製(安全キャビネット)を行っています。

 

6.薬剤管理指導業務

薬剤師がベッドサイドにて、入院患者さんや家族(付添い)の方へ、薬剤の効能、用法・用量、副作用、注意点について説明し、 治療に対してのさまざまな問題解決へのお手伝いを行っています。また患者さんのアレルギーの確認、薬剤の飲み合わせの確認、 重複の有無の確認なども行っています。

 

7.その他の業務(TDM業務)

特定の薬剤でTDM(Therapeutic Drug Monitoring;薬物血中濃度モニタリング)業務を行うことにより、 個々の患者さんに適している投与量・投与方法・投与間隔の設定をし、安全で有効な薬物投与に貢献しています。


専門薬剤師について
 各分野に特化した専門薬剤師の育成にも取り組んでいます。様々な専門分野に特化した薬剤師により、  より高度で安全な医療に貢献しています。
がん指導薬剤師:1名 がん専門薬剤師:2名
がん薬物療法認定薬剤師:1名 緩和薬物療法暫定指導薬剤師:1名
緩和薬物療法認定薬剤師:2名 感染制御専門薬剤師:1名
感染制御認定薬剤師:2名 抗菌化学療法認定薬剤師:2名
日本糖尿病療養指導士:6名 愛媛糖尿病療養指導士:6名
日本腎臓病薬物療法認定薬剤師:1名 NST専門療法士:2名
心不全療養指導士:1名 漢方薬・生薬認定薬剤師:1名
愛媛県肝炎医療コーディネーター:3名 PhDLSプロバイダー:2名
愛媛県医療的ケア児等支援者:1名
日本病院薬剤師会日病薬病院薬学認定薬剤師:16名
認定実務実習指導薬剤師:4名




Copyright(C) 2018 - 医療法人住友別子病院 All Rights Reserved.